なつかしいあの夏のナスとケール

茄子はeggplantですが、これは実を指します。
植物全体を何と言うか、
eggplant plantと言うかというと差に非ず、
eggplant treeと呼ぶようです。
画像で検索すると巨大な木もあります。

日本では1年草のようですが、グリーンハウスで越年もありでしょう。
ハワイでは1年草どころか、数年生き草です。
というのもこれは2年前の夏に植え、ひと冬越したのに驚いて「常なす」と名付けた”木”で
今月でもうひと冬越したことになります。半死半生です。
向かって左半分がやられ為す術もありませんが、右はeggstremely hardyです。

IMG_1636 (1)

IMG_1630

2年前、私は小畑の別の一画にcurly kale「カーリーケール」を育てていて
IMG_0236

それが倒れて起き上がって葉をつけて頑張っていたので「ひっくりケール」と呼びました。倒れた先と根元と両方が元気でしたが、
FullSizeRender

しかし昨年夏に逝きました。これがその最後の姿です。

IMG_0434

ところが今回、別のひっくり君が頑張っていました。

IMG_1375

dinosaur kale「恐竜ケール」、略称dino kaleです。Black Tuscan Kaleとも。
今度は私がひっくりけーる番です。彼らのパワーはkale juice「青汁」に具現化しています。
私はスムージーに使うので大変有り難い野菜で、いつか大規模に育てたいと思っています。

I’m thinking of growing them on a large skale someday.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です