今日の暦 さくら草

カミさんからクリスマスにもらったガーデニング暦の今日のページには、primrose(さくら草)の由来が載っています。first roseの意味を持つprime roseがその語源。バラに似ているのと、春一番に咲くことから、「第一のバラ」ということでしょうが、ただ現代では、すでにこの季節に元気に出回っています。これもひとつの温室効果でしょうか?!

FullSizeRender-3

この暦は、米国の伝統的な年鑑The Old Farmer’s Almanac(老農家の年鑑)をもとに、特にガーデニング好きのために作られています。その年鑑は1792年から続く北米最古の出版物で、天気予報からファッションまで、果敢な年間予想が立てられています。例えば3日前の13日の金曜日にあったのは、

FullSizeRender-3

「伝統的に、この日が一年で最も寒い日である」とあり、実に”果敢”なところを見せています。ただ、1月という月は2月より寒いという話もあるようですし、とにかく225年の歴史を持つこの本に楯突く気はありません。

この年鑑に興味のある方は、このサイトのLOOK INSIDEをクリックすると中身を覗くことができます。https://www.amazon.com/Old-Farmers-Almanac-2017-Anniversary/dp/1571987029

ちなみに「暦」の語源は「日(か)読み」とのこと。

また、primroseが「第一のバラ」なら、さくら草のさくらもバラ科のようで、おお、マッチングOK! ですが、ただ、さくら草はバラ科ではなくサクラソウ科の植物だそうで、小生の脳内がサクラんしソウ也。素人のガーデナーにはある程度のいい加減さが必要也と見ています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です