
ウェブスター・オンライン辞典より
no ifs, ands or buts about something
—used to indicate certainty
例文として:
As far as I’m concerned, she’s the most qualified candidate,
and there are no ifs, ands, or buts about it!
私にとっては、彼女が候補者としてベストで、
それについては「もし」も「そして」も「しかし」もありません。
今日も伸びる写真の大根スズシローに対するタイトルとして、このイディオムのor buts部をbut buds(芽・蕾のみ)としました。また日本語訳によくある「問答無用」の「無用」を、ifやandやbutと毎日考えてしまう私への戒めとして、よりポジティブに変更しました。
イディオムを、身近で個人的な物事に関して使うと記憶に残すことができ(ることもあり)ます。