昨日、英語島では、2年ほど落ち着いていたキラウエア山のクレーター・ハレマウマウで噴火がありました。ブラジルでペレを見た!と言えば、サッカーの神様を目にしたことになりますが、BUT英語島で (Madame) Peleと言うと、(キラウエア)火山の女神 のこと。OR溶岩lavaのこと(長い髪が流れる溶岩のように描かれた絵もあります)。SO I saw Pele!と言えば「(キラウエア山の)噴火を見た」「(キラウエア山)が噴火した!」という意味になります。
AND冬至(winter solstice)。
AND「大接近」。これはthe great conjunction of Jupiter and Saturnと呼ぶようです。
SO今日は一日I was spaced out today.(ぼんやりしていた)のかな。outer spaceでのイベントなので当然かもしれませんが。
AND, TO TOP IT ALL OFF(そしてその上をいくだめ押し的な出来事・物事)が、夜の「コキガエル」の捕獲でした。夜のみ80デシベル以上で鳴き、コーラス隊となって環境をカエルの何の。
これは撲滅隊ボランティア隊長Jさんが捕獲したもの。
おかげで目が覚めました。

AND SO the battle goes on.