ハンク・アーロン

African-Americanとして、CaucasianのBabe Ruthのホームラン記録を破ったハンク・アーロン選手は人種偏見に満ちた膨大な数の手紙や電話を甘受したという。

私が彼の存在を確認したのは、彼が一線を退いて数年たったころに出会ったクロスワード上の”Basball great”や”Home run king”というカギを通してであり、それも頻繁に出て来るからだった。

アーロンがホームランを755本でなく1000本打っていたとしても、彼の名前がエンゲルベルト・フンパーディング的なものであったなら、白黒のグランドに登場することはそれほどなかったに違いない。彼がこのパズルに顔を出す大きな要因には、その苗字のスペル

AARON

があるのだ。モーゼの兄弟の名でもあり、エルビス・プレスリーのミドルネームでもあるのだが、私はこの野球選手の有名度を数日に一度、少なくとも週に一度は感じ取ることになった。

ただ、それ以上のことを知る動機を持たないまま、この度のご訃報に至る。

巨人の遊撃手広岡達朗選手がゴロをすくっては優雅なアンダースローで1塁に投げるときに見える背番号2のファンであった私は、少年野球チームの背番も2でありました。が、背番号3がショートへの球を取りにサードからささっと出て来始め、やがて広岡が他球団の監督に就任してからは、私も巨人軍を離れた。背番号1がホームランを量産していることは見知っていましたが、要するに、それ以来野球への興味は薄れていったということを言いたいのであって、AARONに遭遇したころは、アメリカの球界にも全く興味を持っていなかったのだが、スペリングというのはなんとも不思議な力を持っているものだ。
spellという名詞は「魔力」という意味を持つが、ここで色々な意味を持つspellの語源の複雑な話ははしょるとして、とにかく奇妙かつ短い綴りの苗字を持つ有名な人物は、死語もその名をクロスワードに長く残す可能性大である。Aaron選手もその一人に違いない。
亡くなって初めて、BLMの波の中で、その人生の一端を知ることになりました。RIP

クロスワードで、これまでに多くの名前に遭遇し、そこからその人物について知るチャンスを得ている。このパズルの与えてくれる大きな楽しみのひとつだ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です