帯広ジョイアカデミーの浦島さんのブログにオンライン講演の記事がアップされました。http://www.joyworld.com/blog/2020/10/post-7060.php
今年予定されていた44周年記念イベントには必ずと思っていたのですが残念。
写真は北鎌倉で落ち合ったとき撮ってもらったもの。我ながら良く写っています!?が、写真家のご本人の前では言えないのでここで。はは。
講演内容途中報告:コロナ下で変わる英会話という部分が増えつつあります。お楽しみ?に。
帯広ジョイアカデミーの浦島さんのブログにオンライン講演の記事がアップされました。http://www.joyworld.com/blog/2020/10/post-7060.php
今年予定されていた44周年記念イベントには必ずと思っていたのですが残念。
写真は北鎌倉で落ち合ったとき撮ってもらったもの。我ながら良く写っています!?が、写真家のご本人の前では言えないのでここで。はは。
講演内容途中報告:コロナ下で変わる英会話という部分が増えつつあります。お楽しみ?に。

Green grass in a forsaken yard
Swaying in the wind is a wonder.
Kids pass by at dusk heading home
Unaware of the sheer splendor.
Then evening falls on the unlit yard-
A graveyard where crickets hum.
But the grass dreams of eternity
As the fall does severely come.
Unfinished

芳香の中で方向を失いそうになるfour o’clocksの黄昏の宴。大の字で横になりたいが両手両脚がはみ出しそうで自粛。ほうこうするうち時が経ち。R・フロストの一節から英借文。
These flowers are lovely, fragrant and nice. But I have promises to keep. And kilos to go before I sleep. And kilos to go before I sleep.
紅葉狩りのことです。NYTの記事には名所の紹介が。散歩でgo leaf peepingがしたくなります。
https://www.nytimes.com/2020/10/02/travel/leaf-peeping-drives-hikes.html
Textbook #285.

It’s been a long time since I said, “Yes, I will.”
ニューヨークタイムズの小クロスワード。大統領候補の名とそのアナグラム(文字並べ換え)は?という問題 。

1番意味の多い英単語とは?

別の日の耳よりなクルー

また違う日のこれは有名な(悪名高き)エンディング

ストレスがかかっていることを
STRESSED
これを逆に読むと・・・?
&
EVIL
を逆読みすると?
&
RATSはもちろん?
&
LIFEにはIFがある・・・
SO
It’s how you look at things…that might matter.


I canna lily help it.
英会話や英語にまつわるいろいろなジャンルのお話や学び方、会話練習などを行います。事前に質問も受け付けています。申込時に書き加えてください。当日お答えします。東京のスタジオからのライブ配信です。全国で見ることができます。人数制限のないウェビナー形式の配信で、全国で見ることができます。ふるってご参加ください!