be (right) up there withと小猫

復活祭の日曜日Easter Sunday(4月21日)を控えたドラグストアにはイースターグッズがずらりだったが、その中に、棚のトップにしか置けないほど大きな小猫が。

写真右中ほどのタグにライムとともにEaster Greeterとその用途が表示されている。greeterは商店やレストランなどの入口で入場者に挨拶をする人物。Easter greeter とは、イースター祭へようこそと挨拶するような人形や花束や飾りを指す。卵探し会を見まもる存在であり、春のサンタクロース的、無言のものが多いからクリスマスツリー的存在でもあり、贈答にも使われる。

日本発のこの人形を、表題のイディオムを使い、

  She’s up there with other popular greeters.
   彼女は他の人気のグリーターたちと肩を並べている。

と言うことができる。be up there with は、「あの高いところに~と一緒にいる」、つまり「ある点で~と同等の高いレベルにいる」という意味。「しっかり」と強調したいなら、rightを加えて、

  She’s right up there with Mickey Mouse and other popular greeters.
   彼女はミッキーマウスや他の人気のグリーターたちとしっかり肩を並べている。

と言える。応用して、あるSF映画が『ブレードランナー』や『2001』と肩をならべる作品だと言いたければ

  It’s right up there with Blade Runner and 2001.

と言える。

イースターバスケットを持ったものもある。
https://www.google.com/search?q=easter+greeter&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj-p6TX4sHiAhURGKYKHaHAC78Q_AUIDigB&biw=675&bih=346#imgrc=R0QPdghay0SKLM:

No kittying! 彼女はここまでKittyしまった!

今日のサンダース

しばらく見ないうちに益々立派になっていた。
その変身ぶりに
  I was Sanderstruck!!  <解説は下に>

解説:「びっくり仰天する」be thunderstruckに、この人物の名を掛けてみた

Takaと舞岡公園

昔教えたことのある英語スタジオで、いろいろお世話になったTakaこと高田さんと、湘南同士であることがわかり落ち合う。彼はリタイア後、なんとガーデナーの免許を取り、大きな公園でチョキチョキとのこと。チェーンソーを扱うにも免許取得が必要とのこと。免許ソーか。数種の免許を拝見。それで一人前とのこと。大変ソーだが楽しソー。

昔、お互いにまだ若者的であった頃、よく一緒に行った代々木駅横の不思議なビルの飲み屋の主で、酔っ払った客を入れない不思議なおばちゃんの話とか。そのすぐ横のビルの屋上が、ヒットTVシリーズ『俺たちは天使じゃない→天使だ→傷だらけの天使』で萩原健一と水谷豊のねぐらとして使われていた話とか。そこがそのまま遺跡として今も残っているという情報にビックリしたり。 映画『太陽を盗んだ男』の中で、新宿から逃げて来た沢田研二が 、『天使じゃない→だ→傷天』のビルの斜め向かいのビルの公衆電話を使うのを見つけたことを思い出したり。それは自分もよく使っていたことをついでに懐かしがったり。それぞれワインとノンアルビールで盛り上がり、最後は料理のレシピを2点教えてもらう。このところ結構男同士でレシピ交換をすることがあるが、決まってお互い目分量人間で何グラムとか何カップとか「いただく」とかは無しのバンカラインフォメーションシェアリング。食べる山菜や見る野草のあれこれもよくご存知でこちら勉強。何十年ぶりの数時間。早口言葉、マザーグース、寸劇、怪談、ジョーク、歌など、教室で教えたこともあれこれ思い出しながら。

Takaの活躍する公園は舞岡公園。

一角にこんな里山もある。

広いですねここは!

そして

鳥、木、草、土、水。良いですね。行かねば。

GWの思い出 MさんとKちゃんとのモーメント

単行本『ジョン・ドー一家の慌ただしい日常 』や講座テキストの編集で長らくお世話になった元帰国ボーイ!!の宮川さんが一年ぶり、GWに訪ねていらした。Kちゃんの名でエッセーに 書かせてもらったことがある娘さん、益々かわいらしくなりました。 今回はだっこが難しかったけれども。

エドワード・リアのアルファベットポエム K

K was once a little kite,
Kity
Whity
Flighty
Kity
Out of sighty-
Little Kite!

勉強会

阪神の英語クラブThe Grit Clubのリーダー菅原さんからメールでリクエストがあり、勉強会が実現。こちらへいらっしゃるというので、東京アメリカンクラブにお招きしました。『英会話楽習』の3ヶ月分のダイアログを暗記されたとのことで、まずはその成果をペアワークで拝見。クジラやその他の動物をなさる方、もいて、よく覚えよく話され、感心感嘆。そのあと今後の英語を学ぶヒントなどについて、質問を交えてお話をしました。私は全レベルをにらんで番組作りをしていますが、全員英検1級を持っていらっしゃるこのクラブの皆さんにも楽しく学んでいただいているようで、嬉しきことでした。

皆さん会場に到着。

権八にて

2次勉強会も盛り上がり、私はノンアルで出来上がってしまいましたが、講座の感想や皆さんの英語以外の活動のお話なども伺えて有意義な時間でした! 翌日曜日は英語観光バスを楽しむ予定とのことでした。
Keep up the good work and keep on smiling!!

こうした会についてはiwashere@bp.iij4u.or.jpへお問い合わせください。Ken

今日の日用品 大さじ山盛り一杯

ほぼすべて目分量なのでこういうものはあまり使わないけれど、医師からもらった薬用茶の処方箋に
  (Take) 1 heaping tablespoon(ful) of XX tea leaves
とあったので処方に暮れずに済む。「大さじ一杯」の意味のtablespoonやtablespoonfulにはtbsの略あり。heapingは山盛り状をなすという形容詞。heapは名詞で「積み上がったもの、“山”」を表し、
  ♫ …I’m king of the hill, top of the heap …
  「・・・俺は丘の王様、お山の大将・・・」
とヒット曲New York, New York(「ニューヨーク州ニューヨーク」にも「成功者」を表すイディオムの一部として顔を出す。

なお茶葉の量はtbsで表すことが多く、ts(teaspoon)はあまり使われないのは妙と言えば妙だがこれも目分量の自分には無問題。