小社のためにレシートは出来るだけとるようにしていますが、最近英語でよく聞かれるのが、レシートが「裏は全部取っています」「証拠は全て揃っています」という意味で使われること。
I have all the proof.
They’ve got all the evidence.
は、ずばりそのものを表す表現だが、これらの生々しい印象、ドラマチックな響きを「領収書」でまぶす感じ。
slangに分類されているようだが、特に金銭授受流用等に関する問題についてはぴったりのイメージがあり、個人的には口語として使われていると見ている。