スーパーの入口にあるサインを見て一瞬非常に驚いたことをスローモーな順序で紹介すると:
最初の2行が目を打つ。Am I reusable? Good question, uh…
次行に進み Are you reusable bag?? a がない、sがない。
そして最終行へ。

その昔、DVD対応の機器が出始めた頃、家電店が
DVD READY!
と宣伝していた。reusable bag readyは「再利用可能な(買い物)バッグの準備OK」という意味。この店はレジ袋(plastic bag)や紙袋を一切ださないという説明が続く。これを頭韻を使いbag banと言うようだ。

What a sustainable life style!