情けない掛詞反省しつつ。
過日所用ありて命懸けで上京。この塔の近くに用あり。と、ああコイの季節が過ぎていくと驚くばかり。柏餅はむさぼってもこの祭りを忘却とは。どっ鯉生きていたか。昼のい鯉也。

五月スーラかブリューゲル。この東京タワーの色は以前に調べたことがあるが忘却。で、ここにあれこれ情報がありました:https://www.tokyotower.co.jp/en/towerpedia/
東京タワーの色: The two-tone color is thought to be red and white, but actually, to be precise, the two colors are “international orange” and “white.” It is decided by aviation law that buildings over a certain height must use these colors. (sic.サイトからのコピペ)
国際橙色というかinternational orangeという色は金門橋にも。この色でという法律があるようだ。
その他、なぜ333mなのかなど「謎」ありのサイト。
最後はタイトルに劣るとも勝らないノックノックですよあなた。
Knock, knock.
Who’s there?
Tower.
Tower who?
Tower you doing?