D-DayとH-Hour 私の「バーボンデー」B-Dayは未定で、TBD(To Be Determined/Decided)という文字が使えるという話をしましたが、史上最大の作戦と言われるノルマンディー上陸作戦が決行された1945年6月6日は機密上 D-Day と呼ばれ、歴史に残っています。 すでに決められた日(determined/decided day)ばかりでなく、未定の決行日も表せるのは、「D」が「day」の略であるからで、同様に、 H-Hour (「H」はhourのイニシャル) は「決行時間」を指します。