あるスーパーの出入口。入店者と退店者の数を数える人。Aloha and mahalo.

people counter という機器やpeople counting systemという装置もあるようですが、こちらはpeople counter personで、複数になればpeople counting people。バーバラ・ストライサンドが唄い始めそうな気配也。How many customers are allowed at a time?という質問に、Up to 40.という答え。
Up to 40 customers are allowed in the store at one time.
No more than 40 customers are allowed inside at a time.
といった文作りも可。
長寿化であまり使われなくなったことわざLife begins at 40.をひねってみれば
Your life depends on “40.”
元旦は午後2時閉店。
今年も
Keep listening,
keep practicing
and keep on smiling!!
こんにちは、昨年最後の英検1級の二次試験で、落ちました。
来年は、43才、もう難しい試験勉強をするのに、尻込みしてしまいます。
ゆっくり趣味で英語の学習をしようかと、昨年の不合格通知が来てから、ずっともんもんと悩みました。
40才からが人生なら、これからは楽しく勉強をしようと、切り替え時なのかなと、思った次第です。
拝領拝読。移動等でバタバタしています。
拙コメントお送りしますが、いましばしお待ちください。
Happy New Year 2021, to Toyoma-sensei!
Hoping things are going better gradually.
Have fun for your special New Year’s Holiday Time????❤️
Me, life begins at 0…..,.????
I’m looking forward to reading your interesting update every day & night & taking part in some of your classes online this New Year as well????
Hang in there????
Taka-san,
Happy New Year to you!
Thank you for your greetings.
Stay safe and keep up the good work!
Ken Toyama