クリスマスに娘からもらったのがこのThinking Cap。

英語イディオム表現に
I need to put on my thinking cap. 思考帽を被る必要が。
があり、「これは知恵を絞る必要がある」という意味で使われます。
これを被っていると、知らない相手に話しかけることがあまり苦にならない文化圏では、
Is it working?(効果があるんですか?)
How’s it working?(効果のほどは?)
などと訊かれることがあります。実際、英語島の空港でタラップを上がり、機内に入ろうとしたとき、迎えるキャビンアテンダントの一人が、Is it working?と尋ねてきました。一瞬何のことかと思い、Pardon me?と返すと、Your cap.と指差すので、
Oh, sorry. I wasn’t thinking.(あ、ごめんなさい。ぼやっとしていて)
と答えると、笑いと共に、
That’s a cute one.(キュートな答え)
という感想が返ってきました。はは。この手は今後使えそうです。
From the beginning of New Year 2021, You’ve got “ONE The BUTON!”
Period.
Very fun, indeed.
Keep on Smiling?!
SmileyCancer Taka
Thank you. It’ll keep me comfy.