大船ー江ノ島間を走る湘南モノレールは懸垂型としては世界最長だという。
さて先日、始発の大船駅の赤い駅名票がrebus(判じ絵)付きであることに気が付いた。

なるほど。小生のような人物を楽しませようとしたものか? ここから「富士見町」、「湘南町屋」と続く残り7駅にもリーバスが施してあるのだろうか? 湘南は? 町屋は抹茶? そんなこと大人はしないだろう? 様々な疑問符を携えてしばらく探検してみよう。
これは米国のどの州都を表しますか?
ヒント1:「Dの中に林檎が在る」
ヒント2: In D an apple is
WNBA(全米の女子プロバスケットボール協会 Women’s National Basketball Association)のチームIndiana Fever(ホーム:Indianapolis)の新人ケイトリン・クラークが目茶苦茶素晴らしい。同チームの前年度観客動員総数を、今年度最初の5ゲームで超すほどの人気だ。
ワンショット3点圏(ダウンタウン)はもちろん、コートの中央(ロゴ)からもボールをドシドシバスケットに埋める。パス、アシストも凄い。彼女のスキルは男子プロのステフ・カリーやレブロン・ジェイムズと比される。前年度同チーム1試合平均観客動員数1,700、今年の同動員数14,000。見に行きたい。